社会福祉法人プライム|障害福祉サービス事業所すまいる京目・すまいる柴崎|障害福祉サービス事業所さーくる|地域活動支援センター|相談支援事業所|群馬県高崎市
法人理念・役職員紹介
障害福祉サービス事業所 すまいる(京目)
障害福祉サービス事業所 すまいる(柴崎)
障害福祉サービス事業所 さーくる
障害福祉サービス事業所 ルオーゴ
相談支援事業所 シンシア
共同生活援助(グループホーム)・Casa
生産品のご紹介
広報誌のご紹介
スタッフブログ
ボランティア募集
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人プライム
〒370-0011
群馬県高崎市京目町201-2
TEL:027-381-6171
FAX:027-381-6172
------------------------------
0
6
6
0
7
2
障害福祉サービス事業所 すまいる(京目)
障害福祉サービス事業所 すまいる(京目)
トップページ
>
施設のご案内
>
障害福祉サービス事業所 すまいる(京目)
ご利用にあたり
ご利用にあたり
ご利用になれる方(対象者)就労移行支援
就労を希望する方であって、単独で就労することが困難であるため、就労に必要な知識および技術の習得、 もしくは就労先の紹介その他の支援が必要な65歳未満の方
<< 一覧へ戻る
ご利用になれる方(対象者) 就労継続支援B型
就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動に係る知識および能力の向上や維持が期待される方。具体的には次のような例があげられます。
就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方
1、2に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給の方
障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経たうえで、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方
<< 一覧へ戻る
サービスの申し込みから利用開始まで
1,
施設見学
まずはお気軽に見学にお越しください。(事前に日時をご予約ください。)
2,
体験
見学後、利用希望の方は、体験(5日間または25時間)をしていただきます。
3,
利用手続き
市町村窓口に「すまいる」利用したい旨をお伝えください。認定調査があります。
4,
相談支援事業所に相談
サービス等利用計画案を作成してもらい、市町村窓口へ提出します。
5,
利用開始
※ 4, の支給決定後、当施設との契約のうえサービスが開始となります。
<< 一覧へ戻る
利用開始時に用意していただくもの
健康保険証
精神保健福祉手帳・療育手帳・身体障害者手帳(初回、変更時)
障害年金証書・決定通知書
内服中の薬(内服薬・外用薬・点眼薬など全ての薬)
お薬手帳 ・お薬の説明書
衣類(作業で汚れたときの着替え)
洗面用具(歯ブラシ・コップ・櫛)
上履き (スリッパ)
※ 個人のロッカーはありますが原則無施錠です。多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。
<< 一覧へ戻る
1日のスケジュール
08:55 ~ ・・・・・・ ラジオ体操
09:00 ~ ・・・・・・ 朝礼・清掃
09:15 ~ ・・・・・・ 作業(15分休憩)
12:00 ~ ・・・・・・ 昼食
13:00 ~ ・・・・・・ 作業(15分休憩)
~15:00 ・・・・・・ 作業終了
※ 時刻はおおよその目安で、施設内作業や施設外作業、当日の作業内容や進行状況で休憩時間が前後します。
<< 一覧へ戻る
送迎の利用について
行 き
08:10 ~ ・・・・・・ 高崎駅東口
08:20 ~ ・・・・・・ ファミリーマート(中居3丁目)
08:30 ~ ・・・・・・ すまいる柴崎
08:40 ~ ・・・・・・ 慈眼寺駐車場
08:50 ~ ・・・・・・ すまいる京目
帰 り
15:15 ~ ・・・・・・ すまいる京目
15:25 ~ ・・・・・・ 慈眼寺駐車場
15:30 ~ ・・・・・・ すまいる柴崎
15:35 ~ ・・・・・ ファミリーマート(中居3丁目)
15:50 ~ ・・・・・・ 高崎駅東口
※ 時刻はあくまでも目安で、当日の道路状況により多少時間が前後します。
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
施設のご案内
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
生産品のご紹介
|
広報誌のご紹介
|
スタッフブログ
|
ボランティア募集
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人プライム>> 〒370-0011 群馬県高崎市京目町201-2 TEL:027-381-6171 FAX:027-381-6172
Copyright © 社会福祉法人プライム. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン