スタッフブログ

   
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
 
フォーム
 
第27回あみ全国大会
2024-10-18
下の写真の向かって右側が野崎です。
2024年10月18日~19日
東日本大震災で地震、津波そして原発事故による放射能汚染の3重の被災を受けている福島県浪江町で開催され、被災された当事者の苦しみや支援される方々の話をお聞きした。
私たちは支援者として個人として、これらが起きたときにどう対峙するのかを考えさせられる大会だった。
当法人の野崎雄司が実行委員として参加する姿はとても頼もしかった。
 
毎年恒例のバスハイクに行ってきました!(^_^)/
2024-09-06
富士急ハイランド!
河口湖周辺観光!
大谷資料館と宇都宮餃子!
毎年恒例の日帰りバスハイク!  今年も行ってきました! wink 
今年は三つのコースで行きましたよ!  
一つは富士急ハイランドで一日遊ぶ! もう一つは河口湖周辺の観光! 三つめは宇都宮で大谷資料館と宇都宮餃子!
天気も快晴で、どのコースもとっても楽しい一日になりました!  
 
暑い!暑い!暑いからスノーパウダーを食べよう!
2024-09-13
暑い!暑い!9月も10日を過ぎたのになんて暑さでしょう! 
とても暑いので施設長がスノーパウダーを作ってくれました!  
冷たくって美味しい~!  
 
令和6年度 自主避難訓練(総合訓練)
2024-06-28
 
令和6年度一回目の避難訓練(自主総合訓練)をしました。(^^ゞ
当日はどしゃぶりの雨  でしたので、屋内のフリースペースを屋外の駐車場と仮定して避難場所としました。 
避難は職員の指示に従い全員スムースな避難行動が出来ました。   
避難訓練の後は事業所内に設置してある消火器の使い方を説明しました。
本番の時も自然に避難行動が出来るようにこれからも訓練を行っていきますよ! 
 
令和6年度 地域清掃活動
2024-05-17
 
今年度も地域清掃活動を実施。 事業所を中心に三つのチームに別れてゴミ拾いをしました。
吸い殻、空き缶、空き瓶、段ボール、お菓子の袋等等、まだまだゴミはたくさん落ちていました。 
みんなでマナーを守って、暮らしやすい清潔な地域を目指しましょう。 
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人プライム>> 〒370-0011 群馬県高崎市京目町201-2 TEL:027-381-6171 FAX:027-381-6172