スタッフブログ

   
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
 
フォーム
 
令和7年度 一回目のハッピーデー
2025-04-29
たっぷりのお肉と野菜!
天気も良くて最高!
豪快に焼いたあとは、マシュマロもね。
昭和の日  に今年度第一回目のハッピーデーを行いました。各事業所でいろいろなイベントを行いましたが、すまいる(京目)ではバーベキュー  をしました。ここぞとばかりに上質なお肉と野菜をたっぷり用意してお腹いっぱいになるまで食べました。cheeky 天気も晴天に恵まれてとっても気持ちの良い一日でした。 
 
慈眼寺へお花見
2025-04-03
今日はお花見の予定日です。    今年はしだれ桜で有名な慈眼寺へお花見に行ってきます。
ところが今日は朝から雨!    午後から行く予定ですがどうなるのでしょうか・・・
予定の時間になると雨は止みました。  きれいな桜も見れて、お団子も食べました。
桜と団子、どっちがお好き?  
 
河津桜が咲きました。
2025-03-25
すまいる(京目)に5本ある河津桜が今年もきれいに咲きました。
 
第19回 みんなの作品展
2025-03-07
今年も「みんなの作品展」が高崎シティギャラリーで開催されました。
今回も当法人から数点出品しましたよ。
 
令和6年度 総合訓練
2025-02-20
令和6年度の総合訓練(避難訓練)を消防署の立ち合いのもと行いました。 今回は冬場ですので電気ストーブが原因で男子静養室から出火した想定で行いました。避難開始から約1分半で避難完了。時間は良かったのですが出火元の初期消火後に避難する際はドアを閉めて火災拡大の防止をした方が良いとのご指摘を受けました。すべての訓練の終了後に、最近はモバイルバッテリー等からの出火も増えている。モバイルバッテリーは衝撃を与える等をしても出火する場合があるので気を付けて使用すること。との情報も頂きました。
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人プライム>> 〒370-0011 群馬県高崎市京目町201-2 TEL:027-381-6171 FAX:027-381-6172