スタッフブログ

   
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
 
フォーム
 
餅つき大会・2025
2025-01-06
 新年明けましておめでとうございます。 
新年恒例の餅つき大会を今年も行いました。  
みんなでついたお餅で、大福、からみ餅、きなこ餅を作って食べました。  
お腹がいっぱいになったところでビンゴゲーム!いろいろな景品はお年玉代わりに皆さんへのプレゼントです!   
今年のお正月はインフルエンザが大流行で欠席者も数名いましたが、いつも通り盛り上がりましたよ!  
 
 
ネタドリ!
2024-12-13
当法人の眞保理事長が2024年12月13日(金)にNHK首都圏情報「ネタドリ!」に出演しました!   
 
障害者雇用をテーマとした番組だったのですが、その時に一緒に出演したモデルで俳優の栗原類さんとから当法人宛にサインをいただきました!   
 
栗原類さん、ありがとうございます! 
 
クリスマス会・2024
2024-12-19
クリスマスシーズン到来ですね。    すまいる(京目)はお昼に「クリスマスランチ」をしましたよ。  
クリスマスランチは特別製のお弁当でケーキ付きです!  ランチの後は職員と就職した元利用者さんによる演劇「番場の忠太郎・クリスマスバージョン」が披露されたり、ビンゴゲームでプレゼントをもらったりしてみんなで楽しい時間をすごしました。  今回もイオンさんから2名の方にご参加いただいて、またステキなプレゼント  をいただきました!
いつもありがとうございます!  
 
ハッピーデー!ちょっと贅沢なランチ! (#^.^#)/
2024-11-04
11月4日、文化の日の振替休日に当法人はハッピーデーを行いました。 
各事業所で楽しいイベントを考えて実施。 すまいる(京目)は、ちょっと贅沢なランチに行きました。wink
イタリアンを食べに「パターテ」に行ったグループと、和食の「美喜仁館」に行ったグループの二つに分かれて行きました。
ひとり約二千円のランチ!私はめったに食べられないからうれしかった!   
 
第27回あみ全国大会
2024-10-18
下の写真の向かって右側が野崎です。
2024年10月18日~19日
東日本大震災で地震、津波そして原発事故による放射能汚染の3重の被災を受けている福島県浪江町で開催され、被災された当事者の苦しみや支援される方々の話をお聞きした。
私たちは支援者として個人として、これらが起きたときにどう対峙するのかを考えさせられる大会だった。
当法人の野崎雄司が実行委員として参加する姿はとても頼もしかった。
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人プライム>> 〒370-0011 群馬県高崎市京目町201-2 TEL:027-381-6171 FAX:027-381-6172